フランスに来るまで、私にとって美術鑑賞や美術館めぐりなどは特別な活動であって、日常生活の一部ではりませんでした。しかしここフランスでは、芸 術というものが生活の一部になっており、町のいたるところに芸術が隠れているんです。町の風景、あるいは数多くある美術館、ルーヴル美術館、オルセー美術 館をはじめ、さまざまな美術館が観光客の目を楽しませてくれますが、ここパリでのもう一つの楽しみは、世界から集まってくる芸術家達の「今進行形の芸術」 が楽しめるところです。
パリの中心、セーヌ川のほとりに建つ建物、国際芸術都市。ここには世界中から集まった300人の芸術家達が一堂に暮らし芸術を磨いてい ます。
.html)
そして先日、この建物の一角で毎年行われるという展覧会を見に行ってきました。ここで暮らす芸術家達の作品110点です。では、今進行形の芸術を少しご紹介します。
.html)
11個の脳の中をのぞくと、こんな感じ(右)。空っぽなのもありました…。
.html)
左の絵は、日本人画家さん。とても神秘的な感じがします。
.html)
左の絵、よ-く見て下さい。 右の絵は色がとてもやさしくてきれいでした。
.html)
左の作品、下の台に植物の絵が刻まれていて、そこから鋤が生えています。
.html)
左の作品、紙で頭の形が作ってあるのですが、下の写真同様全てがあいまいなで、おもしろい作品でした。
.html)
左は南アフリカの芸術家さんだったかな。浮き出してきそうな絵でした。
.html)
左は「オープンハート」と言うタイトルの作品。
.html)
左は、色使いがとても気に入った作品。優しい感じがします。
.html)
日本画家 Takafumi KIJIMA 神秘的な作品。サイトでさらに作品をチェックしてみてください。
HP Takafumi KIJIMA リンクサイトへジャンプ
.html)
なんとなく気になってしまった作品です。
.html)
こちらは写真作品。
.html)
こちらはパリで知り合った日本人芸術家さんたちの作品。現在は日本で活躍中。
.html)
彫刻家 Shigeto YOSHIOKA 現在東京で活動中。
HP ベース吉岡のフランス生活 リンクサイトへジャンプ
.html)
彫刻家 Hironari KUBOTA 作品一つプレゼントしてもらいました。うちのリビングに展示中。
HP Hironari KUBOTA リンクサイトへジャンプ
これだけの作品を日常で触れることができるのはフランスにいるからでしょうか。ちょっと日曜時間が空いたからと、展示会に足を運べる、 こんな気軽な芸術がパリには存在します。またここ国際芸術都市ではここに住む芸術家さん達の個展を常時開いているそうなので、興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか。
国際芸術都市 Cite International des Arts
18, rue de l’Hotel de Ville – 75004 Paris