アルプスでハイキング

アルプス山脈はアルプス=ヒマラヤ造山帯に属し、ヨーロッパ中央部を東西に横切っている。その東端となるのがオ-ストリア。そこからスロベニア、イ タリア、リヒテンシュタイン、ドイツを経由してフランスにいたります。最高峰のモンブランは標高4810mで、フランスとイタリアの国境をなし、ヨーロッ パの最高峰でもあります。

そんなアルプス山脈をなす山々にはたくさんのハイキングコースがあります。初級者コースから上級者まで。専門の地図も売っているくらいです。

うちの主人の両親は、ハイキング大好きカップルで、夏のヴァカンスで2回ハイキングに連れて行ってくれました。ハイキングとはいっても かなりきつい山登りです。でも、大自然に触れ感動の体験をすることができました。

ハイキング第一回目

hike

Sentier du Char というハイキングコーススタート地点。レベルによってマークの色が違います。それぞれの色にしたがって山の中を歩いていきます。私たちがたどったのは中央にあるサークルライン。約4時間のウォーキングでした。

hike

hike

hike

久しぶりの登山で息が切れそうになったりしましたが、救いだったのはこの景色。遠くから牛のベルが風に乗って聞こえてきます。なんともいえない心地よさと平和感。時間がゆっくりと流れているような感じにとらわれます。こんな山奥で牛たちはこんな生活をしている んだと、新しい世界の発見でした。

hike

hike

hike

さらに登っていくと遠くに湖が。ここでしばらく一休み。静かな空間に風の音が聞こえてきます。地球上にこんな場所があるなんて。それを目にすることができた満足感。

hike

hike

hike

さらに進んでいきます。こんなところにまで牛が草を食べにやってきている。私たちのことを不思議そうに眺め ている姿。「お邪魔しました」と言いながら立ち去る。

hike

hike

hike

いろんな姿の山々が迎えてくれます。時にやさしく、時に雄大に、時に険しく。

hiek

hike

hike

そしてハイキングのもう一つの楽しみがこれ。きのこ狩りと、ベリー摘み。雨が少なかったせいできのこはほとんど見かけませんでしたが、野いちごとフランボワーズは大収穫。甘くて、からからになった口の中を癒してくれました。

hike

hike

hike

はじめは、小さな実が葉っぱの裏に隠れていてなかなか見つけられないでいたのですが、そのうちコツを得て楽しむことができました。右の写真は主人が集めたフランボワーズ。新鮮採りたてフランボワーズです。おいしかったあ。

hike

hike

hike

ハイキングも後半。村へと下っていきます。足がもう棒のようになりながら石のころがる道を一歩一歩踏みしめながら歩いていきます。よく歩いたと自分をほめながら、満足感に浸る私でした。

hike

そして、村に着いて冷たい水をグイッと。生き返ります。

ハイキング第ニ回目

二回目のハイキングは、滞在していたジャルジーという村の近くにあったコースです。この日は山で嵐にあいか けてしまいました。

hike

hike

hike

こちらのコースも約4時間ほど。がんばって歩きました。中央写真はマルモットがいるのですが小さすぎてみな いですね。このコースでは牛に加え、マルモットの鳴き声が辺り一面に響き渡っていました。マルモットは目が悪いらしく、遠くからだと気づかれずに目にすることができるんだそうです。

hike

hike

hike

そして嵐の予感。急に雲が出だして、雷の音が。山の天気は変わりやすい。自然のやさしさと怖さ。

hike

hike

hike

こちらは自然の美しさ。山は緑だけではありません。

hike

hike

hike

さまざまな花たちが目を楽しませてくれます。

hike

hike

hike

そしてハイキングも終盤。嵐かと思いきや、今度は晴れ間が。自然は気まぐれです。